御用繁多につき――
暫くの間、
水曜・土曜(19時)の
週二回upと
させて頂いております。
オンブガエルが見られたからには
もう安心。
雌が来ている証拠です。
雄が「コロコロ」と鳴いて
その声につられて雌が
やってきて「オンブ」となります。
今夜か明朝には産卵だろうな。
とか思っていたら……
早くも同日(11日)夕方には
今年の初産卵がありました!
泡卵の上方に
カエルの夫婦がいるの、
分ります?
雄が後ろ足で掻き回して
空気を含ませ、
こんな大きな泡卵にし上げます。
泡卵をそのまま放置していると
すぐに蛇が出て、
泡卵に首を突っ込み
中の卵を食い散らかしてしまう。
対策として、卵が安定したら
(明朝ぐらいにはOK)
回収して、洗面器に浮かせます。
室内で保護し、二週間で孵化。
一ヶ月は室内で飼育し、
オタマジャクシに体力がついたら
池に放流します。
生存率がグンとUPします!
そんなことを30年も
繰り返しているので、
近隣のモリアオガエルは
すべてが、俺の子供達……
と申しても過言ではありません。
それではまた、次回19時に!
北近江合戦心得シリーズの
最新刊です。
梟雄・松永久秀(弾正)が
信貴山城に籠って謀反を起こす!
ど~する信長?
ど~なる与一郎?
三河雑兵心得シリーズの
最新刊です。
関ケ原の前哨戦で
茂兵衛危機一髪!
うつけ長屋シリーズの最新刊です。
シーズン1の大団円!読んでちょ!
こんなんもありますよ!