コンバンワ、経塚丸雄です。
懐かしの実験用具ですね。
このピペットは使っていたけど、まさか日本の発明とは……。
まいてや「駒込ピペット」という名前があるとは……。
厳密に量ることはできないけれど、手軽で便利なので今も使われているとか。
細菌学者の二木謙三さんの発明で、当時勤務していた「駒込病院」の名を冠した由。
し、知らんかったなァ……。
それではまた、明晩19時に!
三河雑兵心得シリーズの第三巻です。ご購入はこちらから!
三河雑兵心得シリーズの第二巻です! 読んでちょ!
三河雑兵心得シリーズの第一巻です。
植田茂兵衛の原点を知ろう!